ワーパパたくブログ

人生100年時代のヒントとアイデアをシェアしています

七楽の教えと健康

「七楽の教え」って聞いたことありますか?

 七楽の教えと「健康」は共通する分があると思います。

 

 

七楽の教えとは?

 

楽すれば

 

楽が邪魔して

 

楽ならず

 

楽せぬ楽こそ

 

はるか楽楽

 

 

 

というものです。

 

これは、富山の薬売りに伝わる言葉です。
意味としては
楽して手を抜けばあとが大変になり
結局楽できない。

 

手を抜かずにやることで
後々は楽になる

 

という意味です。

 

何事も目先の利益にとらわれず
コツコツやっていくことが重要。

 

また「楽をする」と「楽しむ」では
漢字は同じでも意味が違いますよね?

コツコツやっていくには
楽しむということも
キーポイントになるかもしれませんね。

 

これは健康にも言えると思います。

 

人間の身体を作るのは
日々の食事、栄養であり
また運動をすることで
筋肉、関節の柔軟性を維持したり
代謝や免疫などいろいろな効果が
あります。

 

自己管理が普段からしっかりできることで
大病のリスクが減り
将来の健康の不安も減ると思います。

 

日々の積み重ねですね。

 

では。